【おなか対策】乳酸菌サプリ「ビフィーナR」を試し中 

最近、乳酸菌サプリを飲むようになりました。
今試しているのは、ビフィズス菌(ロンガム種)が25億個含まれた「ビフィーナR」です。

ビフィーナRのレビュー

おなかの調子を整えることが目的でしたが、鼻の調子も良くなりました。

花粉症の影響かアレルギー性鼻炎かは判断できないのですが、しばらく鼻が詰まって市販の薬を飲んでもどうしようもない状態になっていたのに、ビフィーナRを飲むようになってから、鼻炎関連の薬を飲んだり、点鼻せずとも詰まりを感じることが減りましたね。

(※花粉症には乳酸菌(菌の種類にもよる)が効く!なんて話もあるので私はこちらのお陰かな?と思っていますが、鼻の調子を改善したい方はまずは耳鼻科に行った方が良いですよ!お医者さんから貰う薬を飲む方が確実です)

また、おなかの具合に関しても良い感じです。特に生理中は下しやすい時と便秘になる時があるのですが、今回乳酸菌サプリを期間中にも飲んでいたら、どちらにも傾かずすみました。
おなかの調子を気にしながら仕事をするというのは結構ストレスになるため、その心配をしないですむのはありがたいです。

ただ、2箱分(7日分×2)は試したのですが、ガスが溜まるのだけはあまり変化を感じませんね…。

食物繊維も大事

おなかスッキリのためには食物繊維も重要とされていますが、そのことを今回実感しました。
乳酸菌サプリを飲み続けているのに数日間出なくなり困惑。
もしかしたら食物繊維が少ない?と思い、意識して野菜を取ったり、青汁飲んだりしたら調子が良くなりました。

私のオススメは、むくみ対策にもなる明日葉青汁です。

参考にどうぞ▽

明日葉青汁は「むくみとおなか」両方に効果がありました

明日葉青汁ならマイケアの商品がオススメかな(むくみ・便秘対策)

ビフィーナの種類

ビフィーナにはR/S/EXのタイプがあります。
違いはビフィズス菌の多さ。

  • ビフィーナR(レギュラー):ビフィズス菌25億個
  • ビフィーナS(スーパー):ビフィズス菌50億個
  • ビフィズス菌EX(エクセレント):ビフィズス菌100億個

私がはじめに購入したビフィーナRはお試し用だったのですが、7日分入りで700円ぐらいでした。
1日で約100円ということになります。

確かに効果はあるけれど、1日100円はちょっと悩みどころだな…と思っていたら、20日分や30日分をネットで買うともう少し安くなりますね。

次はこちらを購入して、少なくとも1ヶ月は続けて様子を見る予定。
その後は、気になっている他の乳酸菌サプリを試してみて、最終的にどれが私の腸に合うのか結論を出したいと思います。

「ビフィーナ」の販売サイトへ

気になる乳酸菌サプリ

フジッコ「善玉菌のチカラ」

「善玉菌のチカラ」のポイント

  • カスピ海ヨーグルト(クレモリス菌FC株)の乳酸菌を1粒に20億個以上
  • 1粒0.17Kcal
  • カルシウム配合(70mg)

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌サプリなので、カスピ海ヨーグルトがおなかにあっていると感じている方には良い商品ではないでしょうか。
残念ながら、私はヨーグルトだとあまり効果を感じられなかったですね。

もしかしたら手作りのもの(菌に牛乳を入れてヨーグルトにするもの)だったからかもしれません。
こちらも人気の商品みたいなので、いつかは試したいと思います。

「善玉菌のチカラ」の販売サイトへ

まとめ

腸内にいる乳酸菌の種類や量は皆同じではないため、どの乳酸菌が効果があるかは人それぞれです。
そのため、私にとって比較的効果があって続けてみようかと思ったビフィーナも、購入者レビューで酷評出している人もいます…。もちろん逆の口コミもたくさんありますが。

興味を持ったら、まずは試してみる。これが体調不良を改善する一歩になるのではないでしょうか。
あと、腸内環境が悪化している人だとなかなか効果が出にくい可能性もありますので、数日試したら辞めてしまうのではなく、しばらく続けてみるのも大切だと思います。

ぬか漬けの「味」が苦手。他に効率よく乳酸菌をとれる方法は?

最近ぬか漬けは植物性乳酸菌がたっぷり入っていると知り、おなかの健康のためにタッパータイプの小さなぬか床を購入しました。

人生初めての手作りぬか漬け生活。
腸を整えてくれる乳酸菌を摂取するために頑張るぞ!とスタートしたものの、味が好みではなく初っぱなから挫折しそうです…。

たまたま使っている「ぬか」が私の好みに合わないのか?と試しにスーパーで商品を買ってみましたが、リピートしたくなるほどおいしい!とは感じなかったので、ぬか漬けそのものが合わないのかもしれません。

あとやっぱり塩分が気になりますね。
しょっぱいとどうしても水分をたっぷりと飲んでしまいます。そうなるとむくみも気になるところ。

実際は、ぬか漬けは塩分が多いけれど、余分な水分を除去するカリウムも豊富らしく、即むくみに繋がる訳ではなさそうです。

それでも塩分のとりすぎは身体に良い影響はでないだろうと感じてしまい、漬けてみるももの食べる量は増えません…。

これは駄目な流れだと思い、ぬか漬けをメインにするのは止めて別の方法で効率よく乳酸菌をとりいれる方法を調べてみました。

乳酸菌を手軽に摂りたい

ヨーグルト

乳酸菌を摂取しようと思った時に思い浮かぶのはヨーグルトでしょうか。

スーパーに行けばプレーンのヨーグルトから、味付き、果物が入ったものとたくさんありますよね。

価格もお手頃なので、もっともチャレンジしやすい方法。
自分に合う乳酸菌を見つけるためには、2~3週間食べ続けて様子を見るのが大切だとか。
どれが買うか迷ったら、トクホ(特定保健用食品)のマークが付いているヨーグルトから試してみると良いらしいですよ。

トクホは、食品の有効性や安全性について審査を受け、表示について国の許可を得ている商品。

▽下記のマークです。

対象商品は、「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン」「ナチュレ 恵み」「ビヒダスプレーンヨーグルト」などがあります。
脂肪0(ゼロ)やフルーツ入りタイプもありますが、プレーン以外にはトクホのマークが付いていない場合があるので、購入時によく確認して下さいね。

それから、乳酸菌は一定期間後体内から排出されるため、自身にあったヨーグルトを見つけても続けることが大切。

ザワークラウト(塩キャベツ)

最近は「塩キャベツ」という名前で紹介されることが多いザワークラウト。
ソーセージなどに添えられるドイツのキャベツの漬け物ですね。

キャベツに付いている乳酸を「塩」を使って発酵させます。
キャベツはビタミンCも豊富なので、乳酸菌とともに摂れる嬉しいメリット。

私も一時期自作していたことがありますが、酸味が強すぎて何と一緒に食べてもザワークラウトの味になるため、続きませんでした…(もしかしたら失敗していたのかも)
市販のものは食べやすいのですが、今度はシャキシャキ感が少ない商品ばかりでこっちもイマイチなんですよね。

時々食べる分にはいいですが、毎日のように続けるならば、飲み物やサプリの方がベターかなと思います。

乳酸菌サプリ

一通り試したけれどピンとくるのがなかったら、乳酸菌サプリを試してみるのも良さそう。
選ぶ時は「機能性表示食品」が記載しているかどうかを目安にするとより効果が期待できるかもしれません。

機能性表示食品はトクホのマークとは違い、国が審査している訳ではありませんが、「安全性や機能性の根拠」などを事業者が消費者庁長官に届けている商品になります。

乳酸菌入りの青汁

食物繊維不足も気になるならば、青汁に乳酸菌が入ったのを候補に入れてみるのもひとつ。
ただ、何かに特化していた方がより効果を期待できるので、青汁と乳酸菌は別々に取り入れた方が良いかもしれません。
それでも、青汁と乳酸菌入りの商品を別々に購入するのは金銭的に厳しい方は、こちらから試してみるのもありかと。

また、青汁は味がちょっと…と抵抗ある方には、下のような商品が候補になっているようですよ。
青汁を食べるとは不思議な感じですが、青汁を我慢しながら飲むより、おやつとして外出先でもパクっと食べられるのは便利ですよね。


まとめ

乳酸菌は、できるだけ種類をたくさん摂取できる方が良いと言われています。
そのため、通常のヨーグルトより複数の乳酸菌が含まれているサプリやドリンクを選ぶのが正解かなと思います。

【炭酸水】なんとなく飲むだけじゃ勿体ない!ヘアケアや便秘予防、ダイエットにオススメ

お風呂上がりや疲れた時の水分補給として炭酸水をグビっと飲むのはおいしいですよね~。

実は炭酸水は飲むだけでなく様々な部分で利用できることをご存じですか?(この場合は、味や色が着いていないノンシュガー・ノンアルコール炭酸水を指します)

たとえば、炭酸によっておなかが膨らむためダイエットに役立ったり、腸に刺激を与えるので便秘予防になります。

また炭酸には汚れを落とす効果もあるので、髪や肌に使うことでスッキリしますよ。
特に汗をかくシーズンは頭皮の臭いも気になるので、髪に炭酸水を使うのは私のお気に入りです。

炭酸水の使い方

それでは炭酸水の使い方を見ていきましょう。

ダイエットに

炭酸水をたくさん飲んだとき、おなかが膨れた経験を持つ方も多いかと思います。これを食べすぎ防止に役立ててみましょう。食事前に300~500mlほどの炭酸水を飲むことで、満腹感が出ますので、食事の量を抑えることができます。

500mlということはペットボトル1本分。
ちょっと多く感じますが、必ずこの量を飲む必要も一気飲みする必要はないので、食事の前までにある程度おなかが満たされるように調整すればOKです。

なお、逆に少量を飲むと食欲がわいてしまいますので、ダイエット目的の場合はご注意。

便秘対策に

便秘対策ために、朝起きてすぐに1杯の水を飲みましょう!という話はよく耳にするかと思います。

実際にしばらく続けてみたけれどイマイチ効果が分からなかったという頑固な便秘にお悩みの方は、炭酸水で試してみるといいかも。

ただしおなかを壊しやすい人(または下痢と便秘を繰り返す「過敏性腸症候群」など)は、炭酸水を飲むと腸の動きが強すぎる場合がありますので、避けるか、少量、もしくは常温の炭酸水からはじめる方がベターです。

頭皮ケア

炭酸水は、頭皮や髪に使うと皮脂やほこりなどを吸着して取り除いたり、血行を促進する効果があると言われています。

頭皮ケアのやり方
  1. 髪と頭皮をしっかりと湿らせた後、頭皮を中心に炭酸水をかけてマッサージをします。
    季節によっては炭酸水が冷たいと感じることがあります。その場合は常温に戻しておいたり、湯船に浸かる前にペットボトルを少し浸けておくと温めになるので使いやすくなりますよ。
  2. 濡れた状態でシャンプーをします(私はこの時、残った炭酸水で泡立てます)
  3. その後にトリートメントでケアします。

頭皮がサッパリするので、1回ではベタ付きや臭いが気になって2度洗いする人にオススメの方法です。

肌ケア

洗面器に炭酸水を入れて顔をつけることで汚れを浮き上がらせたり、コットンに炭酸水を浸して拭き取り化粧水の代わりに使うこともできます。

ただ、炭酸の刺激が強いと肌が一時赤くなる場合がありますので、肌が弱い方は時間に余裕がある時に試した方が良いかと。

食べ物に使う

フルーツの生絞りに炭酸水をプラスして飲むのはもちろんのこと、天ぷらやかき揚げなどの衣を作るときに、水の代わりに使用したり、煮込み料理でお肉をやわらかくするために入れたりと使い方は様々あります。

炭酸水メーカーを使う

炭酸水使用する頻度が上がると、購入量が増えるため金銭的に厳しくなりますよね…。
それに炭酸水を買い置きすると置き場所やゴミ処理も意外と困ります。
そういう場合は、炭酸水メーカーがオススメです。

私が使用しているのは上の画像「ソーダスパークル」
ペットボトルで売っている炭酸水の強さにはかないませんが、そこそこの炭酸水が作れます。

カートリッジ1本から1Lの炭酸水ができ、価格が約68円とリーズナブルなのもポイントです。

また、私は水道水がおいしく感じないので、炭酸水にするための水はポット型浄水器ブリタの「ナヴェリア」でろ過したものを使用しています。

 »ソーダスパークルの詳細へ

 »ブリタ ナヴェリアの詳細へ